
今日の献立は
味噌汁「うち豆」
豚肉の焼き肉風炒め
がんもと大根の煮物
完熟トマトコロッケ
(バナナ含む)
グレープフルーツ です。
*グレープフルーツ
今日の福井県産の食材は、「うち豆・ねぎ」です。
今日は「グレープフルーツ」についてお話します。
爽やかな甘酸っぱさがおいしいグレープフルーツは、
実がなるときに数個が、ぶどうの房のように実ること
からその名前がつきました。
かんきつ類の中でも大きい部類で切るだけで手軽に
食べられるため、アメリカでは朝食の定番のひとつと
言われています。
酸味と少し苦みがあることが特徴ですが、この苦みが
苦手という人もいると思います。
砂糖やハチミツをかけて食べることもありますが、
グレープフルーツにも果糖が含まれているので糖分を
摂り過ぎないよう、かけ過ぎには注意しましょう。
グレープフルーツには、ビタミンCが温州みかんよりも
多く含まれています。
ビタミンCは風邪の予防や、美肌効果があり
グレープフルーツ半分で一日に必要な量が摂れるほど
なのです。酸味のもとであるクエン酸には、疲労回復効果や
胃腸の働きを刺激して食欲増進してくれるので疲れたとき
にはぜひ食べたい果物ですね。